忍者ブログ

掛軸裏とか掛軸裏とか掛軸裏とか

RAIMUさんの掛軸裏

カテゴリー「菜とか飢とか」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


食神終了

食神、183階でグレチキに殴られて終わりました。(通常地形)

結局アイテムも尽き、最後のほうは背中を押しながら殴り合ってました。
不幸が絶対的に足りないので、補給を引きのばしたいのですが、そうなってくると稼ぎに入るタイミングが非常に難しいです。

個人的には毒草など敵に対抗できるアイテムが5個以下で

井の字か回の字がでたとき
シューベル系の肉を所持しているときに小分割バネに遭遇したとき

これらの条件のときに稼ぎに入りたいのですが、なかなか思うようにはいかないです。
大根系の肉やパプ系の肉があるときはどんな地形だろうと補給が簡単なのでギリギリまで粘れそうですが、それ以外のときはなんとも。

あと、出現率が低くてあまり頼りにはなりませんが魔物のるつぼはなるべくキープして
お店、小分割バネ、柱部屋で割りたいところです。(ベルの確保のため)

今度潜るときはいろいろ試してみます。



気付いた事などのまとめ(その2)

<目薬草を使用した階>
稼ぎをするとき
井の字や回の字の場合は別に無くてもいいです。

開幕複数敵のとき
状況次第だけど別に無くてもいいです。

小分割バネのとき
ワナチェックするのが大変なので極力使いたいところです。

モンハウのとき
底抜けが無いときは極力使いたいところです。

<オドロについて>
力が1になったとしても鉄の矢3発で倒せます。
力が無くなったら隣接時にも鉄の矢を使用すれば良さそうです。

<毒草や睡眠草などについて>
平均で1フロア2個を目安にすれば良さそうです。
PR

食神プレイ中(その2)

菜もどき150階突破しました~。思いのほか順調です。
実際にやってみると分かりますが、盾とお店で入手出来る肉があるだけで難易度が全然違います。
アイテムの補給は会議室に書いた分以外に、おにぎりと毒草の同時補給1回、毒草の補給1回に成功しています。



とりあえず気付いた事などのまとめ


<深層階での皮甲>
稼ぎにはもちろん、対オドロでかなり活躍してくれます。
オドロに出会ったらとりあえず装備すれば、盾のメッキが剥がされなくて済み、投石があったとしても1発だけ耐えられます。
投石自体は滅多にないですが、流石に盾無しにするのは怖いですしね。
あと、盾を装備することでメッキはがしが剣と盾の2択になり剣のメッキが剥がれにくくなります。

基本、出会ったときは皮甲、武器外しの順番に装備を変更してます。
レベルと力が高いのでオドロは素手でも3発で倒せます。
索敵をまめにやるので成虫による火力ダウンも今のところ問題無いです。

<敵を引っかけられる、部屋の中央にある大きな水路>

自分はこのタイプの水路の周りは罠が無いか常に全部確認しながら進んでいます。敵に出会ったときなどに素早く対応できて凄く便利です。
落とし穴、ワナの罠、地雷、丸太、バネといった戦力になるワナの発見にも繋がります。
もしも、ワナの罠を発見できたら数回踏んで素振り、これを繰り返せば落とし穴はすぐ見つかります。目薬草は勿体無いからなるべく使わないほうがいいです。

<毒けし草>
店売りなのであまり拾いませんが、成虫に投擲すれば50ダメージになるので意外と強いです。投擲+殴りでちょうど倒せています。

<パプ肉の強さ>
シューベルの呼んだ大根やボウヤー系から投擲アイテムを簡単に入手できます。壁に向かって投げてくれるのでかなり手早く終わります。
変身する前の注意点は、装備中の鉄の矢は壺へ、空きスペースは2個以上作り、木の矢と鉄の矢を拾えるようにしておきます。

肉なので通常の菜をする際には知っていても役には立ちませんけどね。

<ナオキ>
出来る限り後ろに連れて歩きます。
背後からの敵を止めてくれる上、前方から敵が来たのが分かったときは曲り角まで戻れば安全に矢だけで倒せます。
別名、歩く水路。

食神プレイ中

会議室にもちょろっと(沢山?)書きましたが現在食神をプレイしています。
ルールを緩くしているおかげもありますが結構面白いです。

現在プレイしている菜もどきのルール

ルール1

予選まで(35階まで)は自由!

唯一の縛りは盾は+10までしか育てたら駄目。
その先へ育てていいのは本戦以降。

ルール2

本戦への肉とブフーの杖と地の恵みの持ち込み禁止。

ルール3

本戦のお店で手に入った肉とブフーの杖(倒すのみ)は使用可。
逆に言うと敵の落した肉とブフーの杖の使用は禁止。

ルールはとりあえずこの3つ。



予選の行動を自由にすることにより狩りにかかる負担を軽減。
さらに盾の育成にも制限をかけ極端に飛びぴー狩りに時間をかけなくて済むようにしました。
+10に設定したのは盾選択の余地も生まれるギリギリのラインっぽいからです。
予選で使い捨てを大量に集めておけばドラゴンシールド、やまびこでも本戦で育ってくれるかもしれないですからね。

まあ+10制限なので重層とやまびこ両方+10とかにしてもいいのですが、流石に面倒だろうから努力したら夢見れるかも程度の話です。

予選で育てるなら重層+10と使い捨て+αが一番使い勝手よさげ。
使い捨てはお店の肉用に育てると便利そうだからです。

<まとめ>
餓のルールに三連打を耐えられる盾とお店のアイテムが加わり、予選が短くなった感じ。それだけです。
一応肉を使えるので食神っぽさが残っているのが売り。
 | HOME | 
Copyright ©  -- 掛軸裏とか掛軸裏とか掛軸裏とか --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ