忍者ブログ

掛軸裏とか掛軸裏とか掛軸裏とか

RAIMUさんの掛軸裏

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


完全肉無「550階」番付画像

つるはし、操作ミスで消耗するのが嫌で外してました。
 
PR

完全肉無その8(489~550階)

祝!500階突破!

999階まで残り半分を切りました~。

の切り出しのはずだったのに…。




調子こいててすみません!

浮かれててすみません!

萎えた!超萎えた!

うああああああああああああああああああ!

ああ、吐きそうだわ…。


詳細その1

490階、開幕2分ノーマル。
492階、お店
498階、お店、壷屋さん。でもやりすごしは1個のみ。いいけど。
499階、非開幕4分パワー
500階、非開幕小部屋ノーマル。
502階、回の字
504階、使い捨て
510階、回の字
514階、お店
515階、使い捨て
517階、狩り


520階、柱部屋でモン巻、一つ目。かな、捨て。

ワナ巻0枚、ふき0回、かな6のみとアイテムがしょぼかったのと、
フロアを徘徊していた黒豚を潰すためやむなく使用しました。
217階ぶりのモン巻。

使用時の配置はこちら

◆◆◆◆◆◆◆◆
◇◇◇◇試腕矢◆
◇◆◇◆◇◆◆◆
◇◇◇◇◇◆◆◆

※シレンの足元に大型地雷、使い捨て+3装備

かなしばりもなるべく使いたくなかったので腕輪外しを絡めつつ大型地雷を利用することにしました。(ハウス次第では使うつもりではありましたが)

想定での流れは腕輪拾い、腕輪装備、右奥に移動のつもりでした。
実際は吸引虫が隣にきてくれたので腕輪装備の前に使い捨て-10に装備し直す暇まで出来ました。
しかも、初手が力吸引だったので使い捨て+3は無傷という理想の結果。

本当は読みたくなかったけれど読んで良かったです。

ちなみに矢は腕輪投げる前に打ちこんどいただけです。特別な意味は無いです。

522階、狩り


523階到達時


LV31、HP248、お腹185

つる2(約15堀り、新品)、捨て(+3+3+1)、バト+10
矢80、巨おに、弟2、ワナ2、あかり、かな(6?)ふき(??)、ば?、やりすごし

ここまでがすでに書いて出来上がっていたレポートです。
我ながら真面目に書いてありますね。


↓追加分、やる気が無いのでやや適当です…。ごめん。

詳細その2


524階狩り
527階狩り捨て
528階回の字盾屋捨て
529階一方通行お店
530階開幕2分パワー
531階捨て
534階狩り捨て
536階開幕2分ノーマル
537階お店捨てかな天
539階井の字
546階お店
547階大ノーマル3ターン炎1
548階捨て

550階
見えない位置から召喚豚(投石の数で判断しました)に襲われたため、やりすごしで助かろうとやりすごしを使用。
むしろ豚以外の敵にも囲まれて悪化。死亡。
召喚豚で正解だったらしく、やりすごし終了時の画面に4匹勢ぞろいしました。

一応ワナ巻きを読んであったので地雷や落とし穴はそこらじゅうにあったんですがね…。
部屋を分割する水路部屋にいたので召喚豚にやりすごしはあまりいい選択肢では無かったのかもしれませんね…。詰まってましたし。



はあ、とりあえず会議室でも報告しようかな…。
それと大部屋の動画の送り方も考えなきゃ、難しいことはよく分からないので郵送が無難かなぁ?
一応希望者全員に送るつもりではあります。ご希望とあればLV1クリアーの失敗動画や今回以外の大部屋の動画だってまとめて送っちゃうぞ♪

希望者がいるのか知らないですけど。
画像だけでも十分らしいですけど。

努力の結晶を見せびらかしたい感はあるので(笑)



ああ、やっぱり吐きそうだわ…。

完全肉無その8(442~488階)

掛軸裏が楽しすぎて困ります。記録を伸ばしていくことがこんなにも楽しいとは…。

あー楽しい♪


詳細

444階、狩り、かな2、捨て。
445階、お店
447階、狩り
448階、非開幕2分ノーマル
456階、狩り、捨て2。
463階、お店、天。
468階、回の字、天。あーあ、天の恵みばっかり。
471階、狩り
475階、狩り、捨て2。
476階、開幕小部屋一つ目。
482階、狩り、捨て。
484階、捨て
485階、狩り、かな、捨て2。
この2枚にかぎらず使い捨てスルーしまくってます。


489階到達時


LV24、HP240、お腹157

つる(4、5堀り)、捨て(+3+2、0、-2)、バト+10
弟2、ワナ3、あかり3、かな(75)ふき-3、ば-2、やりすごし



勝手に目標の一つに設定していたまむるせんしゃさんの記録(449階)を抜かせました。次の目標は、Sこだっくさんの記録ですね。

…999階、いきなり記録がぶっ飛びすぎでしょうよ。

でも、頑張る!


~シレン4の話~
ゴメン、してないです。暫く飾っておきます。

もうここまできたら勘を鈍らせたくないのですよ。

完全肉無その8(401~441階)


記録更新ちゅー。

昔の記録(428階)なんてすぐ追い抜けると思っていたのに半年以上かかっちゃいました。昔よりも確実に知識も技術も向上しているはずなのにね…。まあ、そんなもんなんでしょうか?

とりあえず超嬉しい♪ひゃっほーい♪

詳細

402階、非開幕小部屋ドレイン
410階、黒豚召喚で金縛り4振り、黒豚こわいよ黒豚。狩り。
411階、回の字、かな、やりすごし2。わーい、やりすごしだー。
413階、使い捨て!!+1のみだったので凄く嬉しい!
417階、お店。狩り、かな、捨て。
418階、狩り、捨て。
420階、回の字、天、捨て。いやもう使い捨て持てませんよ。
422階、普通に捨て。出すぎ、一枚で潜っていたのはなんだったの?
423階、一方通行、店。
427階、普通に捨て。別に要らないですよ。
429階、大部屋一つ目
移動、場所、堀り、3ターン。その後アイテム回収せずに降りました。
435階、狩り、捨て。とりあえず-8と交換、新品4枚、か…。
436階、井の字
439階、普通に捨て。とりあえず-3と交換、贅沢プレイですね。
441階、非開幕小部屋ノーマル

442階到達時

つる2、捨て(+3+1+1、0)、バト+10
弟2、ワナ3、あかり、かな(762)ふき2、ば?、やりすごし

使い捨てに余裕があるので久々に矢無し。ワナ巻きを読んでいればすぐ拾えるので問題無いです。それまでは適当に落ちてるもの投げてまーす。
それと、狩りをしてもふきとばしが出なかったので残り回数2回のまま潜ってます。大事にとっておいてます。大部屋での生命線ですしね。



~シレン4の話~


掛軸裏が楽しすぎて、ほとんどしてませんでした…。
あえて書くなら2撃で睡眠罠踏んで倒れてました。

「罠って怖いね。」



…ってスカドラさんたちも思ってるんですかね?

もしかして、

「あのおっさんまたワナ巻読んでるよ、うぜーよ死ね」

とか?

それでも僕は読むのをやめない!

完全肉無その8(328~400階)


祝!400階突破!

ちょっとだけ進めるとか書きましたけど、めちゃめちゃ進めました。


詳細

331階、狩り
333階、井の字、天、やりすごし。
334階、お店
335階、狩り
336階、非開幕小部屋ノーマル、狩り。
338階、非開幕小部屋ノーマル
345階、開幕小部屋パワー
347階、回の字
350階、狩り、かな。
このあたりから使い捨て-1のみになり焦りだす。
352階、回の字
353階、巻物屋さん、天、そして
361階、狩り
364階、狩り
366階、一方通行、巻物屋さん。
大部屋2識別1ワナ巻1、そして天2。がっかり…。
369階、非開幕2分?、無視。

371階、開幕小部屋ノーマル
使い捨てが-2のみだったので被弾がいやでやりすごしを使用。
…途中丸太で割られて解除されるも、場所替えと金縛りを駆使し、
なんとか被弾無しで切り抜けました。かなり焦りました。

373階、非開幕小部屋どろぼう、新型。
警報が鳴りどろぼうと分かった時点で新型をすると決めました。
腕輪を外して、対おびえ敵用の地獄穴を作りアイアントドをキープ。
その後、金縛っておいたデブートン(トド待ち中にやってきた)をガマラを倒して出した高額ギタン&バトカンで華麗に処理。

そして新型へ
主な収穫、使い捨て1枚と金縛り1本。増殖部屋にデロデロ罠等がありイマイチ効率が悪かったです。使い捨て3枚くらい確保する予定だったんですがね…。まあ、1枚でただけ良しとしますか。

381階、非開幕2分ノーマル、狩り。捨て、かな。

386階、大部屋ノーマル
移動、吹き、場所、移動、堀り。5ターン、魔5。

389階、大部屋パワー
場所、吹き、場所で階段上へ。3ターン、炎1。

392階、矢屋さん。
394階、非開幕小部屋ノーマル、狩り。
397階、回の字、お店無。かな。

401階到達時

つる(2、3堀り)、捨て(+2、-6)、バト+10、矢78
弟、薬草、大おに、ワナ4、あかり2、かな(75?)ふき?、ば?

やりすごしが欲しい、使い捨ても欲しい、地の恵みも欲しい!
なので狩りをこまめにしつつ店チェックしていきます。



~シレン4の話~

ダンジョンはトラップゾーンだけクリアしときました。
あとは救助と寄付をこなして地元の評価水増し中です。
頑張れ石川。

そうそう、倉庫で合成しようと思ってアイテムをいじってましたら、ンバマに倒されちゃいました。持って帰ってきても名前変わらないのね…。空振りの札の表示のままでしたので信じてたのにひどいわ。
ということで装備ロスト、まあ、あんまり気にしてないですけどね。

Copyright ©  -- 掛軸裏とか掛軸裏とか掛軸裏とか --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ